BLOG

2018年

10月

21日

A Dense Fog Slide show

2017年 Nuit de la photoにて出展したスライドショー「A Dense Fog」を、ご紹介します。
この作品は渦中にいる自分と外野から見ている自分とを霧という存在によって例えています。
物事の渦中に入るのは自分からか向こうからやってくるのかそのときどきで変わります。
渦の中ではがむしゃらですが、俯瞰してみると「なーんだ、そういう事か」とわかることってありますよね。
自分が今いる場所を確かめる。
迷ったときにはこの写真を見てほしいなと。

出てくる場面は屋久島の山道と私の暮らした街。

 

つながるはずのない場所が、私という存在を通してつながります。


ところで、
スライドショーにまつわる話が。

 

思い返せば2016年冬。


フォトフェスティバル出展のために写真と共に流す音楽を何日もwebで探していたところ、しんしんとした静けさの中にある楽器の音、木が生きている音、気配を感じる音がするこの曲に出会いました。

 

そして2018年。

 

このミュージシャンであるトウヤマタケオさんのライブが偶然にも屋久島で行われ、作品にまつわるお話をすることができました。

 

実際にお話を伺うと、この曲を録音したのは山の中の一室で、早朝のモヤがかかり空気は冷たく、鳥たちの鳴き声が聞こえる中、窓をあけてのレコーディングだったそうです。


なんだか腑に落ちました。

2018年

8月

24日

City Quitters

屋久島のクリエイティブスタジオ

Eric Vivien DesignのEricとYoshikoさんが掲載された本が出版されます。

私はおふたりの撮影で参加しました。

これまで撮ってきた屋久島の風景写真もちらほら。

広報に安房川の写真を掲載していただいてます!

 

https://store.frameweb.com/city-quitters.html

 

この本は、大都市を離れて活動している12ヶ国22組のクリエイターのインタビューが掲載されてます。著者:Karen Rosenkranz

発売日:4 September 2018

 

英字

2018年

5月

15日

BIASシリーズアップしました。

こちらよりご覧ください。

2018年

1月

23日

73e Biennale d'Art Contemporain

♢2017年12月17日〜2018年2月11日まで、スイス・ラ・ショー・ド・フォンで行われている「73e Biennale d'Art Contemporain」という現代アート展に出展しています。
2017年2月に出展した「NUIT DE LA PHOTO」で現地を訪れた際に撮った写真「BIAS」シリーズより3点展示しています。
MUSEE DES BEAUX-ARTS
instagram1
instagram2

お近くの方はお立ち寄りください。

 

 

また、今回の公募展があることは現地に住む友人が教えてくれて、応募に至りました。その友人は現地に住むクラフトアーティストでとっても素敵な紙作品を作っているので、紹介させてください。

Hazuki Sekine

 

2017年

10月

17日

No'Photo2017

スイスジュネーブで行われたphotography festival 『No'Photo』のHPにてプロフィールと写真を掲載していただきました。

 

 

 

 

2017年

7月

01日

BIAS

7月3日から、フランスアルルで開催されるアルルフォトフェスティバルに向けて、写真集を1冊作りました。
これを持ってアルルに行ってきます。

2017年

4月

27日

写真展開催のお知らせ/PHOTO EXHIBITION IN YAKUSHIMA

 

「A DENSE FOG」PHOTO EXHIBITION IN YAKUSHIMA

期間 〜in Autumn
時間 13:00〜19:00
場所 Gallery KIANU にて

営業日  暫くの間お休みさせていただきます。

    
ご来場を予定されていた方々にはご迷惑をおかけいたしますが、

よろしくお願いいたします。

 


フェイスブックはこちら。
MAP https://www.facebook.com/gallerykianu/


2017年

2月

05日

Yakushima Photography Festival ,17~21 March 2017

作品「TEN」より、YPFのポスターに起用されました。
まだ屋久島に来たことのない方、これをきっかけに遊びに来てみてください。
Yakushima Photography Festival

2017年

1月

27日

潮目

yu-,photographer,yakushima,japan,yu

飛行機から外を見ると、潮の目に光が射していました。

2016年

12月

31日

本年はありがとうございました。

yu-,photographer,yakushima,japan,yu

2016年12月31日。
最終日。
今年は3月に島を飛び出してから、人生が大きく変わった年でした。ずっと撮りたかったテーマを撮ったり、海外での展示ができたりワークショップ2Bに通えたり、新たなシリーズ作品を作れたり、今までにないくらい写真を好きになった年でした。
沢山の方とお会いでき、支えていただいたり写真の話をしたり写真を撮らせていただいたり出来たことに、本当にありがたく思います。
半年間も島を離れて活動できるなんて思ってもいなかったので、本当に貴重な経験をさせてもらいました。それとともに、「これをやってはいけない、あれをやってはいけない」とか思っている自分が自分の行動範囲を狭めているだけってことにも気付かされた年でした。

また来年も夢にひとつ近づきますように。
みなさまも素敵な年になりますように!
来年もよろしくお願いいたします。

2016年

10月

06日

oykot

yu-,photographer,yakushima,japan,yu,oykot

2016年

7月

02日

MAME

yu-,photographer,yakushima,japan,yu,

2016年

6月

30日

ten

yu-,photographer,yakushima,japan,yu, Y.P.F

2016年

6月

28日

YPF in Arles

yu-,photographer,yakushima,japan,yu, Y.P.F

昨年度の開催より関わらせていただいているYakushima Photo Festival(Y.P.F)が、この度フランスのアルルフォトフェスティバルにてギャラリーをオープンします。
私も作品を展示します。
みなさんのお越しをお待ちしております。


以下公式サイトより

JP/
Yakushima Photography Festival (YPF)屋久島国際写真祭は南仏アルルにて les Rencontres d'Arlesのプロフェッショナルウィーク 7月4日〜7月11日の間に32 Rue du Docteur Fanton, 13200 Arles, FranceにてYPFギャラリー、ワークショップを開催いたします。
オープニングパーティーは7月6日、32 Rue du Docteur Fanton, 13200 Arles, Franceにて18:30から22:00の間、行いますので皆さんのご参加おまちしております。
参加作家は以下の皆様です。

INVITED PHOTOGRAPHER:
KODO CHIJIIWA, MASATO ONO, ANTONIN BORGEAUD, EVERETT KENNEDY BROWN, CLÉO CHARUET, LAURENT SEROUSSI, LAURENT MONLAÜ, ALDO SOARES AND SATORU WATANABE.
NEW TARENTS:
MIHO SUZUKI, KYOKO MARUYAMA, YASUKO YONEMOTO, FUYUKI HASEGAWA, SHIZUKA SATO, YU-
(順不同)

FR/
YAKUSHIMA PHOTOGRAPHY FESTIVAL
屋久島国際写真祭
DU 4 AU 11 JUILLET
À ARLES
RUE DU DOCTEUR FANTON OPENING LE 6 DE 18H30 À 22H

YAKUSHIMA PHOTOGRAPHY FESTIVAL
ORGANISE UN DIALOGUE INTERCULTUREL ENTRE DES PHOTOGRAPHES, DIRECTEURS ARTISTIQUES INTERNATIONAUX ET LES POPULATIONS LOCALES DE L’ÎLE MAGIQUE DE YAKUSHIMA, AU SUD DU JAPON.
DES PHOTOGRAPHES SONT INVITÉS À EXPOSER LEURS ŒUVRES, ENSEIGNER LA PHOTOGRAPHIE, DIALOGUER AVEC LEURS CONFRÈRES JAPONAIS ET TRAVAILLER SUR DES PRODUCTIONS PERSONNELLES SUR L’ÎLE, CÉLÈBRE POUR SA FORÊT PRIMAIRE.
YAKUSHIMA EST INSCRITE AU PATRIMOINE MONDIAL DE L’UNESCO.
LA PREMIÈRE SESSION DE CETTE COLLABORATION FRANCO-JAPONAISE A EU LIEU DU 24 AU 29 OCTOBRE 2015 RÉUNISSANT CETTE ANNÉE KODO CHIJIIWA, MASATO ONO, ANTONIN BORGEAUD, EVERETT KENNEDY BROWN, CLÉO CHARUET, LAURENT SEROUSSI, LAURENT MONLAÜ, ALDO SOARES ET SATORU WATANABE.
C’EST LE RÉSULTAT DE CES RENCONTRES ET PRODUCTIONS ANTÉRIEURES
QUE YPF PRÉSENTE DURANT LES RENCONTRES DE LA PHOTOGRAPHIE À ARLES, NOUS Y ASSOCIONS LE TRAVAIL DE NOUVEAUX TALENTS DÉCOUVERTS
À L’OCCASION DE YPF 2015: MIHO SUZUKI, KYOKO MARUYAMA, YASUKO YONEMOTO, FUYUKI HASEGAWA, SHIZUKA SATO, YU-
YPF EST INITIÉ ET CO-PRÉSIDÉ
PAR ANTONIN BORGEAUD, MEMBRE DE VENDREDI ET KODO CHIJIIWA.
ARIGATO GOSAÏMAS MERCI THANK YOU

EN/
Yakushima Photography Festival (YPF) will be in Arles during the professional week of Les Rencontres d'Arles from 4th-11th July.
Opening is 6th July from 18:30-22:00.

INVITED PHOTOGRAPHER:
KODO CHIJIIWA, MASATO ONO, ANTONIN BORGEAUD, EVERETT KENNEDY BROWN, CLÉO CHARUET, LAURENT SEROUSSI, LAURENT MONLAÜ, ALDO SOARES AND SATORU WATANABE.
NEW TARENTS:
MIHO SUZUKI, KYOKO MARUYAMA, YASUKO YONEMOTO, FUYUKI HASEGAWA, SHIZUKA SATO, YU-
We hope to see you at Arles.
Thank you.

2016年

6月

20日

den

yu-,photographer,yakushima,japan,yu,den

2016年

6月

04日

隣り合わNo.2

yu-,photographer,yakushima,japan,yu

2016年

5月

28日

隣り合わせ

yu-,photographer,yakushima,japan,yu,

東京にも程々に土が必要だと思うこの頃。

2016年

5月

27日

ten / 転

yu-,photographer,yakushima,japan,yu, Y.P.F

2016年

5月

25日

ten 転

yu-,photographer,yakushima,japan,yu, TEN,Y.P.F

2016年

5月

19日

シンガーソングライターさん

yu-photographs,yakushima,photo,Ibaraki,japan,Ikeda Ayako-san,屋久島

昨年10周年を迎えた音楽祭「屋久島森まつり」の中心となって活動されている
シンガーソングライター池田綾子さん
のアーティスト写真を撮らせていただきました。

屋久島に来た時に「森まつり」に行ってから、
いつか写真を通してお会いできればいいなーという想いが叶って、
今回お声をかけていただいて本当にありがたいです

2016年

4月

11日

祖父を撮る

yu-,photographer,yakushima,japan,yu, MAME,Y.P.F

アトリエにて

2016年

4月

06日

写真を通して出会う

yu-,photographer,yakushima,japan,yu, a dense fog,Y.P.F

写真を撮っててよかったことは、普段話すことのなかった人たちと話せることだと思いました。

2016年

3月

27日

3月初めの寒い朝に

yu-photographs,yakushima,Ibaraki

2016年

3月

26日

住んでいた街で

yu-,photographer,yakushima,japan,yu, DEN,Y.P.F

昔よく聞いていた電車の通る音を久々に聞く。

17年ぶりに長居する街で。

2016年

3月

20日

ten・転・反転

yu-,photographer,yakushima,japan,yu, TEN,Y.P.F

2016年

3月

20日

2016年のギャラリー営業について

yu-,photographer,yakushima,japan,yu

ホームページをご覧頂き、ありがとうございます。ギャラリーの営業ですが、島外での滞在のため、夏以降再開させていただきます。
来場を予定されていた方々には大変ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いいたします。

2016年

3月

18日

ten 転

yu-,photographer,yakushima,japan,yu

2016年

2月

23日

焚き火

yu-,photographer,yakushima,japan,yu

2016年

2月

21日

焚き火

yu-,photographer,yakushima,japan,yu

2016年

1月

23日

A dense fog

yu-,photographer,yakushima,japan,yu,a dense fog

とてもすきな場所より。

2016年

1月

08日

今年もよろしくおねがいします。

yu-,photographer,yakushima,japan,yu,

明けましておめでとうございます。

仕事始めだった昨日は、お客さまと一緒に島内をかけめぐりました!
まだまだ知らない場所がたくさんあり、今年も一から頑張って駆け巡ろうと思います。写真も暮らしも!

ギャラリーは2016年度の展示に向けて準備中です。
みなさまが楽しめるようなギャラリーになりますように。

本年もよろしくお願いします。

2015年

12月

05日

写真家さん

yu-photographs,yakushima,屋久島
yu-photographs,yakushima,屋久島

日本各地を撮影に飛び回っている写真家の大野さん。
Y.P.Fをきっかけに初めてお会いしてから、写真のことから人生のことなどいろいろ教えてもらいました。

屋久島でこんなに写真の話をする場ができるとは、一年前には想像できなかった!
いろんな流れに、ありがとうございます。

2015年

12月

02日

屋久島通信

yu-photographs,屋久島,yakushima

屋久島環境文化村財団の季刊誌「屋久島通信」60号(7月発行)から
連載ページ始まってます。
『私が屋久島に住む理由』
というテーマでインタビュー。私は写真担当してます。
仕事だったり生活だったりなんでこの島を選んでみんなは生きているんだろう?という疑問から生まれたこのタイトル。

連載の一回目は「ヤクニク屋」の牧瀬一郎さんです。

会報誌なので会員さんと、財団の交流スペースで見られます。

2015年

11月

30日

Y.P.F作家さん撮影同行

yu-photographs,yakushima,屋久島

写真家Laurent Seroussi氏の作品撮りに同行させてもらいました。この過程を経て仕上がる作品がどんなものになるか、かなり楽しみです。
Laurent氏のHPはこちら
http://www.laurentseroussi.com

yu-photographs,yakushima,屋久島
yu-photographs,yakushima,屋久島

2015年

11月

23日

ギャラリー本日オープンしてます

こんばんは。
3連休の最終日となりました。
ギャラリー営業時間はこちらになります。

【11月】
23日(月)11:00 ~ 19:00

お気軽にお立ち寄りください。

2015年

11月

19日

埴生窯 ~ 煙 ~

埴生窯,2015,yaushima
埴生窯,yakushima,2015

2010年の窯焚きの時。
煙突から出る煙の美しさに見入ってしまって、煙ばかり撮っていました

2015年

11月

18日

埴生窯

埴生窯,屋久島,yakushima

埴生窯の窯焚き。5年ぶりにおじゃましています。
火の匂いと、木の音。いい。

2015年

11月

11日

屋久島フォトフェスティバルのつづき

明日からフランスで行われるパリ・フォトフェスティバル。
先日開かれた屋久島フォトフェスティバルのブースが作られ、参加された方々の作品とともに、自分の写真も展示販売をしていただきます。


とっても行きたかったけど、パスポートの期限が切れていて間に合わず。
申請しようとしたら、戸籍が屋久島にないことに気づいたのです。
戸籍謄本が手元にあったとしても、屋久島で申請すると早くて2週間かかるそうでした。
来年のためにパスポート取ろう。
そして、来年は行こうと誓いました。

2015年

10月

28日

Y.P.F屋久島国際写真祭

ギャラリーオープンしてます。
本日10/27(火)〜11/7(土)13:00〜18:00
まで、屋久島フォトフェスティバルの招待作家である渡部さとる氏の作品を展示しています。
写真集「TRAVERSE」にも収録されている作品を、この期間中オリジナルプリントを観にいらしてください。

隣の空間で、わたし自身が屋久島で出会った子供達を撮った作品「島庭」も展示しています。

みなさんのお越しをお待ちしてます。

2015年

10月

20日

Y.P.F屋久島国際写真祭

Y.P.F, yakushima photography festival,屋久島国際写真展


Y.P.F屋久島フォトフェスティバルの準備着々と進んでます✨
久々にタビラギャラリーにお手伝いに来ました。
今日はハリパネのカット&はり作業。
作業をしながらいろんな方の写真をじっくり見れて、考えさせられるいい空間です。
我がギャラリーにも、写真家 渡部さとる氏の作品を飾らせていただけることとなりました。
わたしの作品も隣のスペースに飾ります。
旅の途中でも、なかなか安房に来ることのない方も今回を機にお立ち寄りください!

Gallery yu-photographs
鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2517-67
会期中展示期間 10/27(火)〜11/7(土) 13:00〜18:00

屋久島国際写真祭の開催期間展示情報はこちらです! Y.P.F屋久島国際写真祭

2015年

9月

23日

ギャラリーopenしてます。18時まで。


今日はシルバーウィークの最終日になりますが、雲が麓に近いところまで降りてきてはザッと雨をふらせてまたどこかへ行く不安定な天気です。
今日のギャラリー営業は18時までです。どうぞお立ちよりください。

ギャラリーは
場所・県道より安房前岳荘の角を海手に入り、坂を下る。
ゴミステーションのある十字路を山手に上がったところです。

2015年

9月

21日

屋久島一湊・綱綯い

yu-photographs,屋久島,一湊綱綯い

9月20日、屋久島一湊集落。十五夜の綱引きのための綱綯い。

yu-photographs,屋久島,一湊綱綯い
yu-photographs,屋久島,一湊綱綯い
yu-photographs,屋久島,一湊綱綯い

2015年

9月

16日

上へ行けば行くほど

yu-photographs,yakushima


気圧のせいか、頭が痛くなる。
耳抜きをして、ストレッチして、美味しいもの食べたら復活!!

2015年

9月

15日

パンクあけのドライブ

yu-photographs,yakushima,


車のタイヤがパンクしたので、不安ながらも1日スペアタイヤで島内を駆け巡ってましたが、タイヤが届き復活☆タイヤが違うと走るときの音も、ハンドルの取られ方もこんなにも違うものか!と。
タイヤが直って写真を撮りに。すっきり!

2015年

9月

10日

ワークショップのおしらせ!

2015年

8月

22日

子どもとの時間

頑張って話そうとするのがまたかわいい。
子どものいる暮らしってこんなに暖かいんだ!と改めて思いました。

yu-photographs,家族写真,yakushima

次に会う時はどんな子になっているかな〜♪

yu-photographs,家族写真,yakushima

久々の再会は、イルマーレで♪
ヤクシカのパスタ食べました。美味美味♪

yu-photographs,家族写真,yakushima

2015年

8月

19日

本日ギャラリーopen19時まで。明日はお休みです。

yu-photographs,yakushima,Gallery,かきたねキッチン


いただきものの「かきたねキッチン」。
箱をあけたら、こんなかわいい小箱が入ってました。小さいかわいい箱ってわくわくするのはわたしだけ?サイコロキャラメルとか。そこまで小さくはないけど、同じ気持になります。

ギャラリーは
場所・県道より安房前岳荘の角を海手に入り、坂を下る。
ゴミステーションのある十字路を山手に上がったところです。

2015年

8月

17日

安房花火大会

yu-photographs,yakushima,fireworks


今年は会場わきの海に近いところで観ました。
花火の音が、やまびこのように、山側から跳ね返って聞こえてくるので、音も楽しめました!

yu-photographs,yakushima,fireworks
yu-photographs,yakushima,fireworks


キラキラすくいに夢中。

yu-photographs,yakushima,fireworks
yu-photographs,yakushima,fireworks


宇宙みたい

yu-photographs,yakushima,fireworks


毎年これは好き!

2015年

8月

12日

白谷雲水峡

白谷雲水峡,yu-photographs,shiratani


早起きにも慣れてきたので、そろそろ運動を!

2015年

8月

04日

屋久島 宮之浦「ご神山まつり」

yu-photographs,yakushima


6年ぶりに「ご神山祭り」初日へ。
「山へ引けー!海へ引けー!」と、丸太に繋がった綱を引いて火起こしをするこの儀式を見て、またまた屋久島が好きになりました!
誰が考えたんだろう?いつから始まったんだろう? かっこいいー!!!
今年見逃した方は来年見に行くべき!!!
詳しくは 「屋久島 ご神山まつり」

yu-photographs,yakushima,fireworks

櫓の中心の木に綱がくくられています。

yu-photographs,yakushima,fireworks
yu-photographs,yakushima,fireworks
yu-photographs,yakushima,fireworks

2015年

6月

15日

梅雨です。嵐です。つかの間の撮影

yu-photographs 月桃


このところ、梅雨というか、雷&大雨&洪水注意報が日々発令していて、雨雲レーダーのアプリが欠かせないです。
梅雨前線がすこし動いてくれると、やっと自由に外にでることができる!
雨にぬれた月桃のつぼみがきれいでした。

2015年

5月

22日

森林浴


わたしの足でも行けるところへ。

理学療法士の先生にわたしの足を診てもらったら、そこだけが悪いんじゃなくて腰からも影響しているとのこと。
身体に合わない椅子に座って編集作業とかしていたので、ちゃんとした椅子を買うことに。(いや、買ってもらうことに?!)
「身体に触れるものはいいものを選んで使わないといけない歳になってきたね」と旦那さん。
納得!!

2015年

5月

15日

屋久島に移住したこと

yu-photographs,yakushima,虹



わたしは2008年に東京暮らしをやめて、屋久島に移住したのですが。
最近ウェディングフォトを撮らせていただいたお客さまと、「なんで屋久島に住むことにしたのか」という話に最近なったので、掘り下げて書いてみました☆
今回は久々の長文です。



東京に住んでいた時は、なぜか自然のある公園や、高台などの眺めのいい場所へ行って写真をよく撮っていました。


何故だったのかは、屋久島に来てからわかったことでした。


その前に。

小さい時に自然の中で遊んだ数少ない経験は、家族で河原で飯ごう炊飯をしてカレーを作ったこと、小学校の総合学習で飯ごう炊飯の行事があったこと、そして町内の「子ども会」で父親と姉と行ったキャンプです。この父親とのキャンプの記憶が鮮明で。

父親が作ってくれたお味噌汁が残ると、水筒に入れて持たせてくれたことを覚えています。

それまでお味噌汁はお碗に入ったものしか知らなかったので、衝撃的でした。


さらに水筒で飲んだときの美味しさといったら!


「キャンプって、こういうことがアリな世界なんだ!」


と、外の世界に魅力を感じた瞬間でした。



それからすぐにアウトドアに触れることはなくなり、その楽しさも忘れて行きました。忘れたというか、いつかまた…という憧れに変わりました。


そのまま年月が過ぎて、専門学校で都会の中を撮るルポの時間があっても、本当に感動して撮っている写真はなかったように思えます。


何年かして、親友がリゾートバイトで南の島に行くということで、私もリゾートバイトで憧れの屋久島に来ることになりました。


お世話になったところは「屋久島グリーンホテル」さんです。ポストカード商品を取り扱って頂いています!(宣伝☆)


就いた先のレストランは昼間の5時間ほど中休みがあり、屋久島で遊び尽くす最高の時間でした。


その頃に出会った人々と、屋久島を埋め尽くす自然の中で自然と共に遊んだことが、私のアウトドアへの憧れを思い起こさせてくれたように思います。


その後は「皆既日食」があり、島を離れられなくなるきっかけの出来事でもありましたが、一番の理由は、自然の中で火を焚いて遊ぶことや川や海で遊ぶことがすぐに出来るこの島に虜になり、またここで生きる人々に魅了されたこと以外の何ものでもありません。


もちろん生活を始めるとなると、離島ならではの住宅問題とか、旅とは全く違う問題も勃発してきます。何度も心が折れそうになりますがその度に乗り越えて、今この屋久島に住んでいます。

2015年

5月

14日

濃霧2

雷の止む間もないくらいの天気。うちは停電。この季節また来たか〜ッて感じです。

2015年

5月

10日

濃霧

昨日は「山好き」ガイド業のお手伝いをしてきました。
山に泊まるツアーをメインにしているので、下山口へ車を手配しておくことがツアー前に行われるのですが、この配車はわたしは大好きで。
なぜなら行き帰りに写真が撮れるから♪
5メートル先も見えないような濃霧のかかる中、霧に突っ込んでいくような感じは初めての体験でした。

2015年

4月

17日

百合ヶ浜

人探しに有力な情報を得たので、探しながらも今日は百合ヶ浜へ☆
宿が一緒になったご夫婦に連れてってもらいました。
いろんな人に会えるのも楽しい!
レンタカーに乗せてもらうとあっという間に目的地へ到着。

島のサイズと旅の滞在期間を考えるとチャリでぶらぶらしているのがちょうどいいのですが、車ってなんて便利なんだ!と贅沢感に浸りました…。


もちろん百合ヶ浜はこの日も綺麗でした。

2015年

4月

16日

旅の目的は

4月初旬。 製糖工場から出る煙は、きびの収穫の終わりと同時に出なくなるらしい。
今回の旅の目的は、6年前に来た時に会った人々に写真を届けるため!
目的の途中での出会いがおもしろい。

2015年

4月

15日

宿で一息ついたら海へ行こう

チャリをレンタルしたら、サンダルはいて海まで行きますよ。
行きはよいよい帰りはヒーヒー。
なだらかな坂は地味に辛かったのです。

「よもぎ玄米」初めて見るので買って飲んでみました。 沖縄産。
冷たいおかゆのような、ヨモギ団子の手前のような、風引いた時に効きそうな味です。
慣れなすぎて全部は飲めなかった!

2015年

4月

14日

島から島へ

屋久島から鹿児島へ飛行機で30分、鹿児島から与論島へ飛行機で1時間。与論島へ行ってきました。
大好きな夏に会いに行ったような日。

軽トラに乗せてもらって宿に着く。
外は暑いけど、コンクリのひんやりが気持ちいい。

なんかこういうのイイ。

2015年

4月

13日

静かになる

見たかったところも、聞きたかったところも、行きたかったところも、この静かな世界です。

2015年

4月

11日

雲・屋久島

屋久島は期待を裏切らない、もこもこ雲。
下に見えますのは口之永良部島です。

2015年

4月

10日

雲・与路島

こちらは奄美大島に近い島。
行ってみたいー!!
雲はびよーんと、須子茂離、夕離まで伸びる。
大地がつくる、雲のかたち。

2015年

4月

09日

雲・桜島

島を出て、のんびり。
雲が作るかたちもまた、それぞれの大地の個性を表していて面白い。

2015年

2月

22日

屋久島ブック2015

先週発売した「屋久島ブック2015」(山と渓谷社)にて、
“かからん団子作り”ページや“里巡りツアー体験記”など中ページいくつか撮影させていただいてます。
屋久島に来た頃の私が屋久島ブックを読みふけていたように、またこの一冊も誰かにクタクタになるまで読んでいただきたい!

2015年

2月

16日

お宅の朝ごはん

お家によって、お味噌汁の味が違うので、新鮮。

2014年

12月

20日

宋艸窯

10月の旅の日記。

念願の宋艸窯に行ってきました。
d&departmentでこちらの焼き物に出会い、一目惚れをした作品たち。
窯はどこにあるのかと調べたら、鹿児島の姶良ということがわかり「鹿児島にあるなら行ける!」とその日以来ずっと買うのを我慢していました。
今回はレンタカーで旅したのでgo!

宋艸窯さんは親子で陶芸家さんです。
ご本人にもお会いできて話していたら、なんと、10年ほど前に屋久島に陶芸を教えに来ていたそうなんです。
しかも一湊の窯に!
(屋久島に戻ってから行ってみたら、その場所は草に覆われて入れなくなっていました。)
うー。教えてもらいたかった!

作品はお父さまと息子さんのとでデザインが違って、飽きずに見ていられます。
あれもこれも欲しいもので、絞り込むのに大変。
結構悩み、お茶菓子用にもお魚用にも使えるお皿と、コーヒーカップ4つ購入しました。

コーヒー飲むのが楽しみです。

2014年

11月

21日

雨の日は温泉へ

楠川温泉

今日は久々にドシャドシャ雨が降っています
雨ばかりで温泉に行ったいつかの日の写真。
楠川温泉は適温で好き。休憩所で見る景色も。

夏は蚊が多くて窓を開けたら大変なことになる。




         

2014年

11月

09日

寒くなってくると

実家が恋しくなってきます。
そして旅に出たいー!

2014年

10月

01日

白谷雲水峡 弥生杉コース

白谷雲水峡行き

一人で歩くと自分の呼吸と、歩く音、水の音、鳥の羽ばたく音、人が遠くから歩いてくる音、などなどいろんな音が聞こえてきて、音のしない瞬間はないことに改めて気づきます。

2014年

9月

18日

目が合う

ヤクシカ

お互いがお互いのようすを探っていました。
どちらかが見なくなれば、見なくなるんだけど、目が合っちゃうとジーっと眺め、たまに二度見をするのがかわいい。

2014年

9月

05日

中島タタミ店さんのHP

中島タタミ店さんホームページ


宮之浦のタタミ屋さんのホームページが出来上がりました!(写真からジャンプできます)
私はこちらの写真や屋久島での撮影で参加させていただきました。
デザイナーさんはniid design トリコさんです。
私も名刺をデザインしていただいたりと、お世話になってます。
撮影は、い草のいい香りがする中島タタミ店さんの工房や、張替えをするお宅で行いました。
やっぱり、職人さんの仕事はいつ見ても、神業です。
感覚ってすごい。施工の時は、足から伝わる感覚に意識をむけ、タタミを敷き詰めた後の微調整をされていました。
新調されたお部屋は和な香りに包まれていましたよー。

 

2014年

9月

01日

鹿児島の旅 - 霧島 -



「霧島アートの森」のすぐ近くにある栗野キャンプ場に泊まった翌日、管理人さんにアート牧場とホーストラストを案内してもらいました。


広大なこの敷地。北海道まで行かなくても、そんな気分に。

乗馬もやりたいー!けど、次の行き先も重要なので、断念!
ちなみに30分コースと60分コースが選べるそう。この敷地の中にはカフェも点在していて、、、やっぱりまた行きたい!

 

 

キャンプ場には、世界的に有名な作家さんもいらして、私達がキャンプ場のことを聞くとまるで管理人さんのように、親切に案内してくれました。

緊張しちゃうので、お名前を尋ねることはしませんでしたが、その方の作品を多数見てきていたので、お会いできただけで幸せ!

2014年

8月

31日

鹿児島の旅 - 枕崎 -



鹿児島枕崎。なぎさ温泉にて初めての電気風呂に入る。露天風呂もあって、安くて、最高! のちに立神をのぞむ。うん!いい!ここ。

2014年

8月

20日


最近また、ピーちゃん頑張って卵を温めています。
メス鶏2羽で、食事の時に交代し合うというチームプレイを見せてくれます。
この時期は、卵を食べるのはグッと我慢です!

2014年

8月

17日

屋久島安房花火大会〜


本当に好きなものって、ずっと好きだなぁと。
枝垂れ柳?毎年この花火が上がるのを楽しみにしています。
気づけば前もブログにアップしていたかも。というか、画角も一緒でした(笑)
今年の安房の花火は、活きがいい!
やっぱり、花火大会、見ないと損だなーと思いました。

2014年

8月

10日

台風でしたが

昨日の午前中まで海の音が鳴り響いていたけど、今日は静かでいい。
鶏小屋は壊れなかったのに、なぜかみんな脱走していた!
外の世界は楽しそうだった。 

2014年

8月

05日

最近

最近、飽きることもいいことだと気づきました! 

2014年

8月

04日

雲が変!

夕方、雲が渦巻いていました。

皆既日食の時も渦巻いていました。
口永良部の噴火と関係があるんでしょうか?!

2014年

8月

02日

台風の時は港へゆく

昨日はまさに横殴りの雨ってやつでした。
車から出るのも、クルマに乗るまでも、雨止み待ち。
前回の台風のほうが、巨大でしたが、今回は中心気圧980hPaなのに波がすごかったです。ポニョに出てくる波みたい!

2014年

7月

26日

猫のポーズ

猫!猫!

猫のポーズ!
めっちゃ疲れてても、愛猫ムーちゃんが元気づけてくれます。
しっぽグルグルです。

2014年

7月

23日

波

 

相方に呼ばれて行った世界は、とても綺麗でした。

2014年

7月

10日

台風のあと

仕事が終わり、夕日を追いかけましたが、夕日の方がスピードが早くポイントについた頃には雲の向こう!
また行くっきゃない!

2014年

5月

06日

一週間たちます

ピー

 

産まれてから明日で一週間目の子が、産毛から羽っぽくなって来ています。
産まれて一日目の子とは体のサイズも倍くらい!

 

生えたての羽毛は真っ白で美しいです。

茶色のピーちゃんは赤鶏なのか比内地鶏のオスなのか。

 

みんな赤鶏なのかわかるのはいつになるやら!

 

それにしても元気です。

 

2014年

4月

29日

比内地鶏と赤鶏のどっちか

ひよこがうまれた

鶏小屋へ行ったらピーちゃん産まれていました!
寒そうにピーピー鳴いているので、旦那さんが段ボールに入れて保温器で温めてくれました。
その間、胸に抱いてあげるだけでも静かになっていたピーちゃん。
ずっと親鳥に暖められていたので、外界は相当寒いみたいです。

 

冬にふ化させようとした時は何個もの卵を試しても全然だめだったのに、
今は放っておいても勝手に産まれています。

 

思い起こせば親鳥はちょうど一年前に産まれたので、自然のサイクルに任せておけばよかったってことですね!

 

とは言っても、うちの鶏小屋は隙間だらけなので、蛇に食べられないように保護します。

2014年

4月

18日

大家さんちの牛

屋久島牛?yu-photographs

牧野まきの/牧野ぼくや が近いだけに、うちの近くにも牛がいます。
夜中にもよく鳴いてます。

大家さんは80才近いのに、牛の世話に動き回っています。

2014年

4月

15日

宮之浦川

宮之浦川 yu-photographs

先週の宮之浦川。遠くには桜。遠くには山。
近くにはラジオの音。朝は寒くて、昼は暑い日でした。

2014年

4月

13日

雨の橋 yu-photographs

雨の音で目覚めた今日。
波板で作られた我が家の軒は、少しの雨でも土砂降りの時の様な音をだすけど、今日はホンモノでした!

2014年

4月

12日

夜のドライブ

夜のドライブ yu-photographs

久々に夜のドライブ!
屋久島に来た時はよく行っていました。

外で真っ裸になる勇気がなくて入れなかった平内海中温泉にも入れて満足な夜!

2014年

3月

02日

声を大にして言いたい!

花山歩道yu-photographs

最近ますます屋久島が好きになってきています!

2014年

2月

23日

2ヶ月ぶりの登山!

樟の木の大木@花山広場 yu-photographs

スーパーの掲示板の張り紙をみて、ずっと気になっていた「屋久島自然クラブ」。
昨日ついに初参加で、これまた念願の花山歩道に行ってきました!
美しい森とは聞いていたけど、これほどまでとは!
花山歩道にいくと杉が笑っているようでした♪

久々の運動により、膝を痛めた!
いきなり運動しない事。教訓がまた増えちゃいました!

2014年

2月

19日

レモングラス

yu-photographs


育てたレモングラスとコリアンダー、ガピはインターネットで買ってその他もろもろを使ってグリーンカレーペースト作り。すり鉢ですって混ぜるだけで大好きなタイカレーがたくさん作れるなんて感動です。
写真は関係ないけど1年前のムーちゃん(愛猫)

2014年

2月

13日

洗濯物が乾きませんっっ

yu-photographs


海も時化ててパーっと晴れない屋久島。
早く雨が上がるといいな〜!
っと、雨の音を聞きながら、晴れの日の写真を引っ張りだす。

2014年

2月

10日

雨なので

yu-photographs,yakushima,屋久島,月,moon


最近、月を見ていなかったので見たくなって写真を引っ張りだす。
昔住んでた家からの景色。

2014年

2月

08日

yu-photographs,yakushima,屋久島

目がとってもキラキラした女の子に出会いました。
この場にいたみんな癒され、ニコニコでした。
ありがとう!

2014年

2月

04日

強風の日

yu-photographs,yakushima,屋久島


車を修理に出している間、古い代車を借りた。

車を止めて降りようとドアを開けた瞬間
ドアが軽かったのか、強風に煽られたドアが、パコーン!と
隣に停まっていた車にぶつかって、傷をつけてしまうことに。
強風の日の教訓。

2014年

1月

15日

旅先で出会う

yu-photographs,yakushima,屋久島

サボテンって見てて飽きないです。


プライバシーポリシー
©yu-photographs All Rights Reserved.